あらま・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年11月25日 ゲーム コメント (5)なんと CEOがイスパの議長になってしまいました@@
ネタがネタ域を超えてきたんでしょうか・・・・・ とはいえ ふぁんねるずとしてはスルーするのもなんですし 出来る限りは応援していこうかと思ってます
がんばれ 重パパ^^
ネタがネタ域を超えてきたんでしょうか・・・・・ とはいえ ふぁんねるずとしてはスルーするのもなんですし 出来る限りは応援していこうかと思ってます
がんばれ 重パパ^^
ほうほう・・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年11月20日 ゲームオヒサシブリッス( ̄▽ ̄)ゞ
なかなか SPを進化させてないんで ふぁんねるずうぃき(http://binweb.dip.jp/funnel/)の出現率25%もかえないとだめかも^^;
23日 ふぁんねるが所属するイスパニアは議長選挙がございます
そこになんと ふぁんねるCEOこと 重信戸方子が立候補したんですよ@@
え? そんなこともうしってる? ですよねぇ・・・><
なにやら 酔った勢いで・・・と本人言ってますが 結構本気なようですww
でも まぁ ネタとしてという票と本気で国益してる票との勝負になるのかな・・・^^;
話題性は100%を大きく振り切る勢いですし それはそれで盛り上げれば^^
さて きたる24日の祝日 20時~ ふぁんねる麻雀部の初イベントがございます
巷では 重信惨敗記念といわれてますが・・・・
すでに 参加募集は締め切られてるようですが 当日 ねとらじ配信も考えているようなので 興味のある方は8号のブログ(http://86264.diarynote.jp/)か ふぁんねるメンバーに聞いてみるとわかります(たぶん・・・w)
なかなか SPを進化させてないんで ふぁんねるずうぃき(http://binweb.dip.jp/funnel/)の出現率25%もかえないとだめかも^^;
23日 ふぁんねるが所属するイスパニアは議長選挙がございます
そこになんと ふぁんねるCEOこと 重信戸方子が立候補したんですよ@@
え? そんなこともうしってる? ですよねぇ・・・><
なにやら 酔った勢いで・・・と本人言ってますが 結構本気なようですww
でも まぁ ネタとしてという票と本気で国益してる票との勝負になるのかな・・・^^;
話題性は100%を大きく振り切る勢いですし それはそれで盛り上げれば^^
さて きたる24日の祝日 20時~ ふぁんねる麻雀部の初イベントがございます
巷では 重信惨敗記念といわれてますが・・・・
すでに 参加募集は締め切られてるようですが 当日 ねとらじ配信も考えているようなので 興味のある方は8号のブログ(http://86264.diarynote.jp/)か ふぁんねるメンバーに聞いてみるとわかります(たぶん・・・w)
この人は・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年10月29日 ゲーム
例の教祖さまですね!!!
この間の大海戦でニュータイプに覚醒したようで・・・w
また ふぁんねるを御用の際はご一報くださいww
ふぁんねるずの生態がわかるうぃきができたよw よかったらみてね
http://binweb.dip.jp/funnel/
この間の大海戦でニュータイプに覚醒したようで・・・w
また ふぁんねるを御用の際はご一報くださいww
ふぁんねるずの生態がわかるうぃきができたよw よかったらみてね
http://binweb.dip.jp/funnel/
NFC大会に・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年10月28日 ゲーム 出てみたSPです どーも( ̄▽ ̄)ゞ
というか 正確に言うとCEOの思いつきで登録されたふぁんねるず艦隊ですけどね。。。。
SPは当初は土曜に予定があったので不参加表明してたので 気を抜いていたのですが 前日になって急なキャンセルで土曜に空きが。。。。 そのことをスカイプで告げると今だにメンバーが揃ってないとのこと@@ だいじょぶなのか?と思いつつ 当日を向かえたのですが 何とかメンバーが揃い 重CEO・2号・3号・キング・SPの5隻で出走~
どう見ても勝てる方法が考え付かず 奇襲作戦を敢行することに・・・・
通常 模擬大会は戦闘逃走はないので 無理に旗艦を狙わずにまずは1隻減らすことを目的で それに添う作戦なり役割をもつのですが・・・
まだ対人未熟なふぁんねるず艦隊は唯一 敵船を落とせる火力を持つ重CEOを軸に 他のメンバーで旗艦を白兵にまた重CEOを守る そして旗艦SPは逃げの一手・・・ つまり定石を覆す奇襲でしか勝ち目が見出せなかったのでした><
そして 結果は・・・・・ ハイ キター3連敗ー@@ しかも1隻も落とせずwww
ま 作戦は悪くなかったけど せめて練習しなきゃだめですなww というか 相手も旗艦を狙う船が出来てれば 2隻くらいなら引き付けれたと思うんだが全く乗ってこなかったのも 敗因のひとつかな。。。
でも まぁ 1戦目 2戦目と徐々によくはなってて 3戦目には 形的には敵旗艦を囲めてたので あとは1瞬の隙をつくことが出来るかどうかというとこか><
その後は 実況放送に乗り込んでリポーターとして参加@@
兎にも角にも 実戦は慣れが必要ですな・・・・・ つくづく感じました いろいろ作戦も必要ですが まずは慣れることですね
というか 正確に言うとCEOの思いつきで登録されたふぁんねるず艦隊ですけどね。。。。
SPは当初は土曜に予定があったので不参加表明してたので 気を抜いていたのですが 前日になって急なキャンセルで土曜に空きが。。。。 そのことをスカイプで告げると今だにメンバーが揃ってないとのこと@@ だいじょぶなのか?と思いつつ 当日を向かえたのですが 何とかメンバーが揃い 重CEO・2号・3号・キング・SPの5隻で出走~
どう見ても勝てる方法が考え付かず 奇襲作戦を敢行することに・・・・
通常 模擬大会は戦闘逃走はないので 無理に旗艦を狙わずにまずは1隻減らすことを目的で それに添う作戦なり役割をもつのですが・・・
まだ対人未熟なふぁんねるず艦隊は唯一 敵船を落とせる火力を持つ重CEOを軸に 他のメンバーで旗艦を白兵にまた重CEOを守る そして旗艦SPは逃げの一手・・・ つまり定石を覆す奇襲でしか勝ち目が見出せなかったのでした><
そして 結果は・・・・・ ハイ キター3連敗ー@@ しかも1隻も落とせずwww
ま 作戦は悪くなかったけど せめて練習しなきゃだめですなww というか 相手も旗艦を狙う船が出来てれば 2隻くらいなら引き付けれたと思うんだが全く乗ってこなかったのも 敗因のひとつかな。。。
でも まぁ 1戦目 2戦目と徐々によくはなってて 3戦目には 形的には敵旗艦を囲めてたので あとは1瞬の隙をつくことが出来るかどうかというとこか><
その後は 実況放送に乗り込んでリポーターとして参加@@
兎にも角にも 実戦は慣れが必要ですな・・・・・ つくづく感じました いろいろ作戦も必要ですが まずは慣れることですね
襲われる・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年10月22日 ゲーム
BC週間となり 出現率25%のSP(下記のふぁんねるずうぃき参照)は少ないながらも3号のマレシャル取りのお手伝い^^
と 戦闘の合間に作戦本部で・・・・・ ギャー襲われました>< 最近ペットでもてはやされてる大蛇 アナコンダに><
どうも どこかのペットが逃げ出して 作戦本部に住み着いていたようです@@
みなさんもご注意を!!!
ふぁんねるずうぃき
http://binweb.dip.jp/funnel/
と 戦闘の合間に作戦本部で・・・・・ ギャー襲われました>< 最近ペットでもてはやされてる大蛇 アナコンダに><
どうも どこかのペットが逃げ出して 作戦本部に住み着いていたようです@@
みなさんもご注意を!!!
ふぁんねるずうぃき
http://binweb.dip.jp/funnel/
SP稼動??!!・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年10月14日 ゲーム コメント (2) もっぱらふぁんねるずから戦力外通知を受けそうなSPです どーも( ̄▽ ̄)ゞ
さて 今回の大海戦はわがふぁんねるずにとって記念すべき大海戦となりました というより ふぁんねるず艦隊としての初陣となり そして初陣の割りにいい戦功を挙げたようです
↑のようです と他人行儀なのは 戦力外にいる位置にいるSPは某プチオフにいってたので・・・・w
3日目 オフ会の報告がてらいつものスカイプに顔を出すと・・・ 某キングから 変わりに出てくれ!!!と急に言われ 慌てて支度を・・・
耐久戻して・・・・ 場所どこだっけ? あ ブレーメンか・・・ 集合場所は?・・・・・ とにかく用意して・・・・ ん? 小型船貸したんだった・・・
え? キングが貸してくれる キングどこ? カレー@@・・・・ バタバタ><
以下 略
と なんとか身支度をして カレーにて休憩
急成長を遂げてるふぁんねるずですが 実は大海戦経験者は少なかったり・・・w
なので 戦力外なのにSPが旗艦をやることに・・・・
ま 開始直前に 5号がコンビニいってきていい?って言ったり ふぁんねるずCEOはいきなり放送始めるし・・・・ と かなりのどたばたな感じで開戦迎えました
戦功としては 旗艦していたのと大型でことごとく相手に直前で解散されて戦闘できなかったのが響いて50と伸びなかった・・・・;;
設立当初はNPC専艦隊のはずだったけど なんせ旗艦がSPなのでNPCとPCがいたらどっちを選ぶ?ってなると迷わずPCを選んで どこがNPC専門なんですか?って言われそうな位 PC戦を繰り返してましたww
個人的には かなり不本意な成績だったのですが 初陣ふぁんねるず艦隊(ほんとに大海戦初心者もいたのでw)としては 作戦成功としてもいいと思います
あと SPの大海戦初陣であったときの艦隊に今回 8号が出向してたのですが どうも3日連続でMVP艦隊になったようでした んー すばらしい@@
そして 1号が体調が芳しくない中 某教祖様の艦隊に出向
その教祖様艦隊と小型で連携をとって ふぁんねるを教祖様に乗っ取られたCEO
祝勝会ではふぁんねる大暴れー 写真撮影では仏議長の周りをふぁんねるで囲む!!という一コマもw
ま 何はともあれ いろいろネタ的には面白く楽しい大海戦でした
さて 今回の大海戦はわがふぁんねるずにとって記念すべき大海戦となりました というより ふぁんねるず艦隊としての初陣となり そして初陣の割りにいい戦功を挙げたようです
↑のようです と他人行儀なのは 戦力外にいる位置にいるSPは某プチオフにいってたので・・・・w
3日目 オフ会の報告がてらいつものスカイプに顔を出すと・・・ 某キングから 変わりに出てくれ!!!と急に言われ 慌てて支度を・・・
耐久戻して・・・・ 場所どこだっけ? あ ブレーメンか・・・ 集合場所は?・・・・・ とにかく用意して・・・・ ん? 小型船貸したんだった・・・
え? キングが貸してくれる キングどこ? カレー@@・・・・ バタバタ><
以下 略
と なんとか身支度をして カレーにて休憩
急成長を遂げてるふぁんねるずですが 実は大海戦経験者は少なかったり・・・w
なので 戦力外なのにSPが旗艦をやることに・・・・
ま 開始直前に 5号がコンビニいってきていい?って言ったり ふぁんねるずCEOはいきなり放送始めるし・・・・ と かなりのどたばたな感じで開戦迎えました
戦功としては 旗艦していたのと大型でことごとく相手に直前で解散されて戦闘できなかったのが響いて50と伸びなかった・・・・;;
設立当初はNPC専艦隊のはずだったけど なんせ旗艦がSPなのでNPCとPCがいたらどっちを選ぶ?ってなると迷わずPCを選んで どこがNPC専門なんですか?って言われそうな位 PC戦を繰り返してましたww
個人的には かなり不本意な成績だったのですが 初陣ふぁんねるず艦隊(ほんとに大海戦初心者もいたのでw)としては 作戦成功としてもいいと思います
あと SPの大海戦初陣であったときの艦隊に今回 8号が出向してたのですが どうも3日連続でMVP艦隊になったようでした んー すばらしい@@
そして 1号が体調が芳しくない中 某教祖様の艦隊に出向
その教祖様艦隊と小型で連携をとって ふぁんねるを教祖様に乗っ取られたCEO
祝勝会ではふぁんねる大暴れー 写真撮影では仏議長の周りをふぁんねるで囲む!!という一コマもw
ま 何はともあれ いろいろネタ的には面白く楽しい大海戦でした
ついに・・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年9月18日 ゲーム コメント (1) ふぁんねるず結成時の当初の目標(この目標のうちすでに通り過ぎてしまってるのもあります)のひとつ『ねとらじでふぁん☆ふぁん☆ふぁんねるずをやる』が 昨日実行されました
事の発端というか ふぁんねるずがいつも交代でゲスト出演しているねとらじ レイブンズナイト(能登の水曜のねとらじ番組といえばこれ)が 今週お休み宣言を先週の放送最後にした瞬間にふぁんねるずCEOが その枠を頂いたらしく実行への運びに。。。。
ま 内容は。。。。。 ご想像にお任せしますw 総勢11人によるらじお カオスになるのは必然でしてww ふぁんねるず以外からのゲストのおねーさんもいたりと・・・ 普段 ふぁんねるずはスカイプでお話しながら ワイワイガヤガヤとゲームしてるんですが それをそのまま垂れ流してる状態に近く^^;
ともかく 聞いていただいた方 ネタBCに参加いただいた方 ありがとうございました 不定期放送らしいので次はいつあるのかわかりませんが またよろしくお願いいたします
事の発端というか ふぁんねるずがいつも交代でゲスト出演しているねとらじ レイブンズナイト(能登の水曜のねとらじ番組といえばこれ)が 今週お休み宣言を先週の放送最後にした瞬間にふぁんねるずCEOが その枠を頂いたらしく実行への運びに。。。。
ま 内容は。。。。。 ご想像にお任せしますw 総勢11人によるらじお カオスになるのは必然でしてww ふぁんねるず以外からのゲストのおねーさんもいたりと・・・ 普段 ふぁんねるずはスカイプでお話しながら ワイワイガヤガヤとゲームしてるんですが それをそのまま垂れ流してる状態に近く^^;
ともかく 聞いていただいた方 ネタBCに参加いただいた方 ありがとうございました 不定期放送らしいので次はいつあるのかわかりませんが またよろしくお願いいたします
おひさで・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年9月2日いやー ちょっといろいろありまして。。。。的なSPでございます おひさしぶりです
久しぶりに SP動かしてみたら 何をしてたのか どんな状態で休みに入ったのか セビにいた・・・ しかも船員激減りだった・・・ 回航でもさせたんだろうか^^;
ま そんなこんなで 話はいろいろ聞いていたのでそんなに驚くこともなかったけど ふぁんねるずの面々の育ち方はヤッパリ異常なのでしょうかね^^; あっというまにふぁんねるずの2軍
からも漏れる位置にいましたww いやー みんなすごいですな^^
なにやら ランキングの上位にはいることもあったり いろいろと能登で話題を振りまいているようで ふぁんねるず当初の活動目的とは大きく大きくちがってるけど 能登で話題の集団になれてるので ネタ的にはOKなのかなー^^
あと ふぁんねるず非公認のファンネルも出始めてるようで・・・ ある程度は予想はしてたけどね^^ 悪さし始めてはいないからいいんだけど ファンネルズ商会に所属してないファンネルシリーズは非公認なので もしなにかご迷惑をかけるようなことが連絡してくださいねー^^
さてっと SPもそろそろ1軍に返り咲くべく 戦列めざしてアジア篭りでもはじめますか・・・
久しぶりに SP動かしてみたら 何をしてたのか どんな状態で休みに入ったのか セビにいた・・・ しかも船員激減りだった・・・ 回航でもさせたんだろうか^^;
ま そんなこんなで 話はいろいろ聞いていたのでそんなに驚くこともなかったけど ふぁんねるずの面々の育ち方はヤッパリ異常なのでしょうかね^^; あっというまにふぁんねるずの2軍
からも漏れる位置にいましたww いやー みんなすごいですな^^
なにやら ランキングの上位にはいることもあったり いろいろと能登で話題を振りまいているようで ふぁんねるず当初の活動目的とは大きく大きくちがってるけど 能登で話題の集団になれてるので ネタ的にはOKなのかなー^^
あと ふぁんねるず非公認のファンネルも出始めてるようで・・・ ある程度は予想はしてたけどね^^ 悪さし始めてはいないからいいんだけど ファンネルズ商会に所属してないファンネルシリーズは非公認なので もしなにかご迷惑をかけるようなことが連絡してくださいねー^^
さてっと SPもそろそろ1軍に返り咲くべく 戦列めざしてアジア篭りでもはじめますか・・・
大海戦・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年8月5日コメント (1)がありました@@
今回はイスパは出番でないので なにしようかなーっとぼーっとしてたら とある重のヒトから「小型の船を貸せる?」ときかれたのでいいよーってことで貸すことにしたんですが・・・・
ん? まてよ? もう開始15分まえじゃん@@ 場所どこだろ・・・・ サンジョ@@
ふつーにまにあわねええええ
高速船をもたないSPでしたが 一番船倉があるバルティックガレーを改造して とりあえず小麦を積めるだけ積んで 行きながらビールに転換・・・
途中に退却魂お持ちの方に拾ってもらったので なんとかぎりぎりで間に合ったようで・・・
で きたついでに ビールを支援しながら 重のヒトのいた艦隊の斥候&支援をしてこうかとおもい 戦場をうろついてました
前日記で商クリにしようとおもったのはこの辺の理由もあったのですが^^;
んで まぁ そのまま 2日目3日目も支援&斥候をつづけ 艦隊の人のお手伝いをしてました
いままでは支援&斥候してもらってた立場だったので いろいろ勉強になりました^^
途中 他の支援艦にごっそり買われちゃって(艦隊専用支援だったので砲弾は100しか積んでなく それを根こそぎ^^;) ついイラってしまって強く言い放ってしまったのは大人気ないとこでした^^;
でも まぁ 他の戦闘してる人に買われるのは支援なので気にはならないのですが 支援艦にしかも ごっそり買われるのはあまり気分のいいもんではないものですね・・・
それと・・・ 今回なんかNPCの沸きに すごい偏りが出てたのはきのせいかなー なんかかわったのかなー 場所も数も以前より偏りがおおきかったようなきがしました・・・
と 大支援戦をしていた SPでした( ̄▽ ̄)ゞ
今回はイスパは出番でないので なにしようかなーっとぼーっとしてたら とある重のヒトから「小型の船を貸せる?」ときかれたのでいいよーってことで貸すことにしたんですが・・・・
ん? まてよ? もう開始15分まえじゃん@@ 場所どこだろ・・・・ サンジョ@@
ふつーにまにあわねええええ
高速船をもたないSPでしたが 一番船倉があるバルティックガレーを改造して とりあえず小麦を積めるだけ積んで 行きながらビールに転換・・・
途中に退却魂お持ちの方に拾ってもらったので なんとかぎりぎりで間に合ったようで・・・
で きたついでに ビールを支援しながら 重のヒトのいた艦隊の斥候&支援をしてこうかとおもい 戦場をうろついてました
前日記で商クリにしようとおもったのはこの辺の理由もあったのですが^^;
んで まぁ そのまま 2日目3日目も支援&斥候をつづけ 艦隊の人のお手伝いをしてました
いままでは支援&斥候してもらってた立場だったので いろいろ勉強になりました^^
途中 他の支援艦にごっそり買われちゃって(艦隊専用支援だったので砲弾は100しか積んでなく それを根こそぎ^^;) ついイラってしまって強く言い放ってしまったのは大人気ないとこでした^^;
でも まぁ 他の戦闘してる人に買われるのは支援なので気にはならないのですが 支援艦にしかも ごっそり買われるのはあまり気分のいいもんではないものですね・・・
それと・・・ 今回なんかNPCの沸きに すごい偏りが出てたのはきのせいかなー なんかかわったのかなー 場所も数も以前より偏りがおおきかったようなきがしました・・・
と 大支援戦をしていた SPでした( ̄▽ ̄)ゞ
移動が・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年8月3日コメント (1)
早くなったのですが 高速船をまったく持たないSPには恩恵が薄かったのですが・・・・
ふと思い立ち いままで50まであげていた交易を52まで引き上げることを決意 ココのところの交易浸りで資金を蓄えていたのですが 相場に恵まれ思ったよりも安く52達成^^b
さっそく知り合いに手配して18増商クリッパーをゲッツ
チョット乗り回したのですが んーーーー やっぱいいね^^
まだ外海にはでてないですが おそらく気分良くなるでしょう
と これで 交易も先が見えたので あとは戦列にむけて海事三昧になりそうです どこらへんであげようかなー
ふと思い立ち いままで50まであげていた交易を52まで引き上げることを決意 ココのところの交易浸りで資金を蓄えていたのですが 相場に恵まれ思ったよりも安く52達成^^b
さっそく知り合いに手配して18増商クリッパーをゲッツ
チョット乗り回したのですが んーーーー やっぱいいね^^
まだ外海にはでてないですが おそらく気分良くなるでしょう
と これで 交易も先が見えたので あとは戦列にむけて海事三昧になりそうです どこらへんであげようかなー
今月のBC・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年7月22日コメント (4)
も終了となりましたー
んで今月のBCの目標『マレシャルの称号を取る!!!』も無事にクリアでき そこそこ満足
人によっては はやいなーって思うかもしれませんが 個人的には後半から勝利数が伸び悩み 戦績 勲記は入ってくるものの勝ちにつながらないことが多くなってて苦労しました><
あとは 戦列に向けてレベル上げとスキルの充実に勤しむだけです
そういえば 明日はCP4導入ですなー あっ 世界周航してないと やっぱ勅命うけれないよね・・・・ んー 早急にやらないとかな・・・@@
んで今月のBCの目標『マレシャルの称号を取る!!!』も無事にクリアでき そこそこ満足
人によっては はやいなーって思うかもしれませんが 個人的には後半から勝利数が伸び悩み 戦績 勲記は入ってくるものの勝ちにつながらないことが多くなってて苦労しました><
あとは 戦列に向けてレベル上げとスキルの充実に勤しむだけです
そういえば 明日はCP4導入ですなー あっ 世界周航してないと やっぱ勅命うけれないよね・・・・ んー 早急にやらないとかな・・・@@
恒例の・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年7月21日 ふぁんねるずは基本 メインがある人の裏キャラだったり他の鯖からの人だったりして ファンネル自体がそもそものメインキャラの人はいないんですよ
メインキャラやどこ鯖の誰だとかは公表はしてないんですが ファンネルズ内では把握してます むしろファンネルズ内でも明かせない人はファンネルになれない
以前にもファンネルズに入りたい人がいて 上記のことができないとのことで参加をお断りしたんですが これが一応ファンネルズとしての参加資格みたいなものなんかなー まぁ 楽しく且つ気持ちよくゲームしてくのに最低限ってとこかな・・・
っと 本題書かなきゃ@@
ファンネルズに新しいメンバーが加わりました ファンネル38です 当日記も始められたようで リンクしましたのでよかったら覗いてみてください
で ファンネルズは育成初期段階は超支援するのが 恒例です^^;
まぁ 会社で言う新人研修みたいなもんなんでしょうか・・・・@@
2号3号が育成用に蓄えていた香辛料を出してきて 各地に散らばっていたファンネルが集合しつつ名産品を買いあさってきて おいらと重の人は小麦からウィスキー アクアビットを生産 それをひたすら38号が売る・・・っといたってシンプルです@@
目的は船倉の大きい船なんで 今回はわりに短めでした
本来のゲームの楽しみという点では反してるのかもしれませんが まぁ 裏キャラとかセカンドとかなので 初期育成の歯がゆさを軽減しようってのが目的なのでご了承を><
さて SP自身はマレシャルの称号が目前に迫り 最後の勝利をとりにひたすらBC中です もし見かけたら勝利を分けてあげてください^^;
メインキャラやどこ鯖の誰だとかは公表はしてないんですが ファンネルズ内では把握してます むしろファンネルズ内でも明かせない人はファンネルになれない
以前にもファンネルズに入りたい人がいて 上記のことができないとのことで参加をお断りしたんですが これが一応ファンネルズとしての参加資格みたいなものなんかなー まぁ 楽しく且つ気持ちよくゲームしてくのに最低限ってとこかな・・・
っと 本題書かなきゃ@@
ファンネルズに新しいメンバーが加わりました ファンネル38です 当日記も始められたようで リンクしましたのでよかったら覗いてみてください
で ファンネルズは育成初期段階は超支援するのが 恒例です^^;
まぁ 会社で言う新人研修みたいなもんなんでしょうか・・・・@@
2号3号が育成用に蓄えていた香辛料を出してきて 各地に散らばっていたファンネルが集合しつつ名産品を買いあさってきて おいらと重の人は小麦からウィスキー アクアビットを生産 それをひたすら38号が売る・・・っといたってシンプルです@@
目的は船倉の大きい船なんで 今回はわりに短めでした
本来のゲームの楽しみという点では反してるのかもしれませんが まぁ 裏キャラとかセカンドとかなので 初期育成の歯がゆさを軽減しようってのが目的なのでご了承を><
さて SP自身はマレシャルの称号が目前に迫り 最後の勝利をとりにひたすらBC中です もし見かけたら勝利を分けてあげてください^^;
そういえば・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年7月19日コメント (1) この日記はタイトルをファンネルズで統一して 自己紹介も統一してるんだけど・・・・ 「ふぁんねる☆るーむ」と検索をかけると どうもSPの日記しかヒットしないんですよね・・・
どうしてなんだろう・・・・@@
そんなわけで 他のふぁんねるずのメンバーの日記もあります よかったらリンクから飛んでみてくださいな^^
どうしてなんだろう・・・・@@
そんなわけで 他のふぁんねるずのメンバーの日記もあります よかったらリンクから飛んでみてくださいな^^
BCが・・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年7月15日コメント (1)きます@@
先月の時はまだまだスキルがへぼへぼでしたが 今回はまだまともに戦えるくらいにまであがってるので戦績も稼げると思うけどナー・・・・
戦績もそうだけど あともうちょいで100勝けるのでマレシャルの称号がいただける^^ そうしたらマレシャルキュイラス着れます^^ これで見た目はいっちょ前になります 見た目は大事です@@b
さて がんばりますー( ̄▽ ̄)ゞ
先月の時はまだまだスキルがへぼへぼでしたが 今回はまだまともに戦えるくらいにまであがってるので戦績も稼げると思うけどナー・・・・
戦績もそうだけど あともうちょいで100勝けるのでマレシャルの称号がいただける^^ そうしたらマレシャルキュイラス着れます^^ これで見た目はいっちょ前になります 見た目は大事です@@b
さて がんばりますー( ̄▽ ̄)ゞ
最近の・・・( ̄▽ ̄)ゞ
2008年7月12日SPは というとですね。。。。
大海戦のあとアフリカ以東の街発見をした後 ご飯作りでは資金稼ぎに難があるので 瞬発力のあるベルベ織りでもしようと思い立ち 繊維と縫製を取得
インドで対応できるくらいまで縫製あげを羊(サッサリ・PFのあまりものを買取)→羊毛(バレンシア)→ニット(R7からフランネル)でひたすらオリオリ@@
後は インド方面で生糸→絹生地・ベルベで採算ベースにのせれば収入源確保となるので いったん休業
そんなところに ふぁんねるず東南アジア集合令 発動!!
カリブ帰りの5号8号と重の人と欧州で合流後 一路東南アジアへ
ジャカルタにて7号と合流 1号2号3号は先に東南アジア入りしていたので 集合場所アンボイナに向かい そこで1泊
翌日 ふぁんねるずとしての初のお祭り参戦 どちらかというとあまり活躍できる立場に居ないのですが・・・・@@
とにかく ふぁんねるず始まって以来の大集合だったかもしれませんねー まだまだ足らないとこ 問題点もありますがこれからってことで><
祭りに快く入れていただいたEL○Eの方々 また お相手していただいた海賊に方々に感謝しつつ いったんインドへ・・・
しばらくはインドでもろもろ調整上げ〜
と SPの1週間でした( ̄▽ ̄)ゞ
大海戦のあとアフリカ以東の街発見をした後 ご飯作りでは資金稼ぎに難があるので 瞬発力のあるベルベ織りでもしようと思い立ち 繊維と縫製を取得
インドで対応できるくらいまで縫製あげを羊(サッサリ・PFのあまりものを買取)→羊毛(バレンシア)→ニット(R7からフランネル)でひたすらオリオリ@@
後は インド方面で生糸→絹生地・ベルベで採算ベースにのせれば収入源確保となるので いったん休業
そんなところに ふぁんねるず東南アジア集合令 発動!!
カリブ帰りの5号8号と重の人と欧州で合流後 一路東南アジアへ
ジャカルタにて7号と合流 1号2号3号は先に東南アジア入りしていたので 集合場所アンボイナに向かい そこで1泊
翌日 ふぁんねるずとしての初のお祭り参戦 どちらかというとあまり活躍できる立場に居ないのですが・・・・@@
とにかく ふぁんねるず始まって以来の大集合だったかもしれませんねー まだまだ足らないとこ 問題点もありますがこれからってことで><
祭りに快く入れていただいたEL○Eの方々 また お相手していただいた海賊に方々に感謝しつつ いったんインドへ・・・
しばらくはインドでもろもろ調整上げ〜
と SPの1週間でした( ̄▽ ̄)ゞ
各駅停車 ジャカルタ行き( ̄▽ ̄)ゞ
2008年7月4日
どーも SPです( ̄▽ ̄)ゞ
大海戦も終わり 些か直前の強引海事上げに少しトーンダウンしてしまったので 息を抜きに いまだ見つけていない街を発見しつつ インド〜東南アジア方面に出向いてみようと思い オフライン中に発見済み最南端街シエラまで回航
んで はやめにINして 昼の定期船までに回りきってジャカルタから帰欧しようと目標を立て・・・・・
アフリカ西岸 南岸 東岸と順調にこなしていき 特に目立った障害もなくインド方面に・・・・ カリカットは発見済みだったので飛ばして コチン セイロンとまわっていくと お友達がマスリに居ることが判明 覗いてみるかと 発見のみで街散策しないつもりですが マスリでは中にはいってみると・・・・ お友達はすでのキャラチェンジΣ(゜ロ゜〃) まぁ よくあることですww
そんな感じで カルカ ペグーとまわったのですが 東南アジア全て回ってからだと定期船に間に合わない感じなったので 急遽 最終地ジャカルタに向かい ぎりぎりで定期船にのせ 一安心C=(^◇^ ; ホッ!
ケープ乗換えまで少し休むか・・・・ 気を抜きました>< やっちゃいました 気がつくと時間は13:40@@ そうです 乗り過ごしです >┼○
一気にやる気なくなって 再び休む・・・・
夕方 復帰して 残りの東南アジアを回り カリカで転職をして船装備を処分すべく海事をやることにしたー
装備が処分できたら 帰欧して再び装備を整えてしばらくは カリカ周辺で上げよようー
ファンネルズもみんな海事が上がってきて なんかみんなえらく強くなってました@@
しかし ファンネルズの当初の計画は スループでネタ暴れのはずだったとおもうが・・・・ みんなえらい勢いで育ってますが・・・・ そんなことは置いておこう
写真は海賊島にて・・・
大海戦も終わり 些か直前の強引海事上げに少しトーンダウンしてしまったので 息を抜きに いまだ見つけていない街を発見しつつ インド〜東南アジア方面に出向いてみようと思い オフライン中に発見済み最南端街シエラまで回航
んで はやめにINして 昼の定期船までに回りきってジャカルタから帰欧しようと目標を立て・・・・・
アフリカ西岸 南岸 東岸と順調にこなしていき 特に目立った障害もなくインド方面に・・・・ カリカットは発見済みだったので飛ばして コチン セイロンとまわっていくと お友達がマスリに居ることが判明 覗いてみるかと 発見のみで街散策しないつもりですが マスリでは中にはいってみると・・・・ お友達はすでのキャラチェンジΣ(゜ロ゜〃) まぁ よくあることですww
そんな感じで カルカ ペグーとまわったのですが 東南アジア全て回ってからだと定期船に間に合わない感じなったので 急遽 最終地ジャカルタに向かい ぎりぎりで定期船にのせ 一安心C=(^◇^ ; ホッ!
ケープ乗換えまで少し休むか・・・・ 気を抜きました>< やっちゃいました 気がつくと時間は13:40@@ そうです 乗り過ごしです >┼○
一気にやる気なくなって 再び休む・・・・
夕方 復帰して 残りの東南アジアを回り カリカで転職をして船装備を処分すべく海事をやることにしたー
装備が処分できたら 帰欧して再び装備を整えてしばらくは カリカ周辺で上げよようー
ファンネルズもみんな海事が上がってきて なんかみんなえらく強くなってました@@
しかし ファンネルズの当初の計画は スループでネタ暴れのはずだったとおもうが・・・・ みんなえらい勢いで育ってますが・・・・ そんなことは置いておこう
写真は海賊島にて・・・
大海戦です その2( ̄▽ ̄)ゞ
2008年6月30日コメント (1) 1日目2日目と右肩上がりの戦功獲得だったので これは3日目もしやの100越えかな・・・・と密かにwktkしてたのんですが そんなに甘いもんじゃないですな (;´д`)トホホ
艦隊 連携の方々は上手な方ばかりでも 上手くいかないサイクルってやつなのでしょうか 序盤からおもったより戦功が伸びず中盤までいい流れは呼び込めず ちょっとメンバーも意気消沈気味@@ 中盤の半分過ぎたあたりから巻き返しというか前日までの勢いを取り戻し 結果 戦功45となり 今回の大海戦は終了
3日間でてみて感じたことは 鯖が変わると艦隊戦方とか
いろいろちがうんだなーと それと数の暴力がない戦いってこうも戦いやすいものなんだなー って思いました
さて SPはここ2ヶ月で急造したので まだまだいろんなとこが足らないので 次回までにはもうちょい中をつめなきゃだなー@@ 資金もきつくなってきたし・・・ とりあえずは大型は戦列にのらないと話しならないのは痛感したので戦闘関係を中心にかなー
と 今回は大海戦ネタでした( ̄▽ ̄)ゞ
艦隊 連携の方々は上手な方ばかりでも 上手くいかないサイクルってやつなのでしょうか 序盤からおもったより戦功が伸びず中盤までいい流れは呼び込めず ちょっとメンバーも意気消沈気味@@ 中盤の半分過ぎたあたりから巻き返しというか前日までの勢いを取り戻し 結果 戦功45となり 今回の大海戦は終了
3日間でてみて感じたことは 鯖が変わると艦隊戦方とか
いろいろちがうんだなーと それと数の暴力がない戦いってこうも戦いやすいものなんだなー って思いました
さて SPはここ2ヶ月で急造したので まだまだいろんなとこが足らないので 次回までにはもうちょい中をつめなきゃだなー@@ 資金もきつくなってきたし・・・ とりあえずは大型は戦列にのらないと話しならないのは痛感したので戦闘関係を中心にかなー
と 今回は大海戦ネタでした( ̄▽ ̄)ゞ
大海戦です( ̄▽ ̄)ゞ
2008年6月29日コメント (3)
昨日につづき 大海戦です
能登にきて初の大海戦というのもあってちょい緊張@@
入れていただいた艦隊も昨日に引き続き同じ艦隊でした
ただひとつ 昨日と違ったとこは・・・・ なんとMVPが小隊からでたのです!!! 戦功156も稼いだようです
すごいですねー@@
SPはスキル・船的に相手を落とすのが厳しいので 旗艦護衛に徹し 戦功は伸びなかったのですが それでも戦功89を上げることができ めでたく大海戦爵位をひとついただけましたv( ̄ー ̄)v
最終日も同じ連携艦隊にての出撃で ひょっとして(まぁまずないでしょうけど・・)150稼げたら もう一個爵位くるんですが・・・ ありえないことなので次回にってとこですかね@@(次回もでるんだろうか^^;
と いったとこで本日はコレまで
承諾をいただければ 最終日終了後に艦隊のSSがとれたらなーとおもいます
能登にきて初の大海戦というのもあってちょい緊張@@
入れていただいた艦隊も昨日に引き続き同じ艦隊でした
ただひとつ 昨日と違ったとこは・・・・ なんとMVPが小隊からでたのです!!! 戦功156も稼いだようです
すごいですねー@@
SPはスキル・船的に相手を落とすのが厳しいので 旗艦護衛に徹し 戦功は伸びなかったのですが それでも戦功89を上げることができ めでたく大海戦爵位をひとついただけましたv( ̄ー ̄)v
最終日も同じ連携艦隊にての出撃で ひょっとして(まぁまずないでしょうけど・・)150稼げたら もう一個爵位くるんですが・・・ ありえないことなので次回にってとこですかね@@(次回もでるんだろうか^^;
と いったとこで本日はコレまで
承諾をいただければ 最終日終了後に艦隊のSSがとれたらなーとおもいます
こんちわ SPです( ̄▽ ̄)ゞ
2008年6月28日どーもSPです
ふぁんねる☆るーむに初参戦ということで 簡単に生い立ちを・・・
とあるひとの陰謀により 5月に能登鯖に降臨
他のファンネルには隠密で2週間ほど育成 がしかし アイテム枠の圧迫に伴い ショップ欲しさに商会に申請 他のファンネルと合流
中の人の性格上 極脳筋チックに育つ
28日現在 重ガレオンに乗船
能登鯖にて初の大海戦にフル参戦 入れていただいた艦隊がスバラシイ艦隊だったので初陣のわりに70越えの戦功をゲット!
と まぁ こんなかんじで・・・・
毎日とは無理かもですが てきとーに更新予定ですので今後ともよろしゅうに( ̄▽ ̄)ゞ
ふぁんねる☆るーむに初参戦ということで 簡単に生い立ちを・・・
とあるひとの陰謀により 5月に能登鯖に降臨
他のファンネルには隠密で2週間ほど育成 がしかし アイテム枠の圧迫に伴い ショップ欲しさに商会に申請 他のファンネルと合流
中の人の性格上 極脳筋チックに育つ
28日現在 重ガレオンに乗船
能登鯖にて初の大海戦にフル参戦 入れていただいた艦隊がスバラシイ艦隊だったので初陣のわりに70越えの戦功をゲット!
と まぁ こんなかんじで・・・・
毎日とは無理かもですが てきとーに更新予定ですので今後ともよろしゅうに( ̄▽ ̄)ゞ
コメントをみる |
